Vol.85 No.5 (2021)
〔表紙・前付広告〕 | ||
---|---|---|
電子図書館 | ||
〔目次〕 | ||
電子図書館 | ||
〔巻頭言〕 | ||
FREE | 産学連携による反応プロセスの社会実装 | 杉山 茂 |
〔特集〕 | ||
FREE | 反応器スケールアップの最前線 | |
〔特集〕反応器スケールアップの最前線 | ||
FREE | 触媒反応プロセスのスケールアップ:気固系リアクターを例に・ | 福原長寿 |
電子図書館 | エチレンのオキシ塩素化触媒の劣化要因の解析と寿命予測への応用 | 森 嘉彦 |
電子図書館 | 流動触媒層の流動特性と反応器モデル | 甲斐敬美 |
電子図書館 | マイクロリアクターを利用した反応蒸留プロセスのスケールアップ事例紹介 | 木津 諒 |
電子図書館 | ダイセルにおける反応器へのCFD 適用事例 | 山田剛史 |
電子図書館 | アンモニア合成用Ru 触媒の工業触媒化に向けた基礎研究 | 難波哲哉,松本秀行 |
電子図書館 | 化学メーカーにおける反応器スケールアップ・プロセス構築事例 | 高岡央明,遠藤 肇,蒲地宏典 |
電子図書館 | 流動接触芳香族製造(FCA)プロセスの開発 | 広畑 修 |
電子図書館 | 撹拌槽における反応器のスケールアップ事例 | 吾郷健一 |
電子図書館 | マイクロ波反応の工業化と展望 | 渡辺久夫,菅野雅皓 |
〔連載〕プロセス制御におけるPID制御-基礎と応用 | ||
電子図書館 | 第13回 一般化2自由度PID 制御システムの2段階E-FRIT 調整法(前編) | 小河守正 |
〔連載講座〕イノベーションの基礎と工学・材料分野の事例 | ||
電子図書館 | 第9回 「蓄電デバイスの刷新;グラフェンスーパーキャパシタ」 | 古山通久 |
〔研究室紹介〕 | ||
FREE | 独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校 化学工学研究室 | 車田研一 |
〔学生会員の声〕 | ||
FREE | 私の中のボランタリー | 大坪拓夢 |
〔トピックス〕 | ||
電子図書館 | 2種の金属をドープしたオルガノシリカ膜:水熱安定性に優れたシリカ系分子ふるい膜 | 長澤寛規 |
電子図書館 | “究極”の熱伝達をめぐって | 本木慎吾 |
FREE | 新入会員・JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN | |
FREE | 化学工学論文集掲載論文 | |
FREE | 次号予告 | |
〔会告〕 | ||
FREE | ||
〔奥付広告・裏表紙〕 | ||
電子図書館 |
(登録日:2021年04月27日)