Vol.85 No.2 (2021)
〔表紙・前付広告〕 | ||
---|---|---|
電子図書館 | ||
〔目次〕 | ||
電子図書館 | ||
〔巻頭言〕 | ||
FREE | 医療と工学 | 金森敏幸 |
〔特集〕 | ||
FREE | 最先端医療診断を支える技術 | |
〔特集〕最先端医療診断を支える技術 | ||
FREE | 血中循環腫瘍細胞のシングルセル分離 | 吉野知子,根岸 諒 |
電子図書館 | マイクロ流路デバイスを使用した稀少細胞取得技術と医療分野への適用 | 綾野まどか,長島美穂,高橋啓太,久保知大 |
電子図書館 | ナノデバイスを用いた細胞外小胞・エクソソームの分離精製 | 安井隆雄,馬場嘉信 |
電子図書館 | ラテラルフローイムノアッセイの高機能化 | 青山周平 |
電子図書館 | マイクロ流体デバイスを用いたPOCT | 渡慶次学 |
電子図書館 | 血流シミュレーションによる内頸動脈狭窄症の脳循環に与える影響の検証 | 大島まり |
電子図書館 | 赤外線レーザーを用いた採血のいらない血糖値センサー | 山川考一 |
電子図書館 | 液体金属を用いたセンサ・デバイス開発 | 太田裕貴 |
〔小特集〕熱交換器を使いこなす! | ||
電子図書館 | 熱交換器開発の歴史とその用途 | 藤岡惠子 |
電子図書館 | 多管式熱交換器の形式と基礎知識 | 伊東和哉 |
電子図書館 | ソフトウエアを利用した多管式凝縮器の設計 | 宮本仁志 |
電子図書館 | 熱交換器の省エネ運転とメンテナンス事例 | 坂口俊幸,山城利之,岡本悦郎,遠藤 肇 |
電子図書館 | 空冷式熱交換器(エアフィンクーラー)の解説 | 児玉 涼,鈴木俊光 |
電子図書館 | 伝熱促進体の紹介と伝熱性能の比較 | 渡部高司 |
〔連載〕プロセス制御におけるPID制御-基礎と応用 | ||
電子図書館 | 第10回 モデルフリー直接的PID調整法 | 小河守正 |
〔研究室紹介〕 | ||
FREE | 東京工業大学物質理工学院応用化学系 相・界面工学研究室 | 下山裕介,織田耕彦,HUNG Ying Chieh |
〔学生会員の声〕 | ||
FREE | リケジョからみた化学工学 | 沖津美帆 |
FREE | 「2020年度化学工学会インターンシップ」を終えて | 吉見智之 |
FREE | 公益社団法人化学工学会第86年会 産業セッション-「EfficiencyからSufficiencyへ・社会を変革する化学工学」- | 佐藤 隆 |
〔トピックス〕 | ||
電子図書館 | イオン液体を用いた二酸化炭素の電解還元 | 下村拓也 |
電子図書館 | 有機系廃棄物の水熱処理による固体燃料製造および原料混合時の相乗効果 | 須網 暁 |
〔広がれ!ダイバーシティ〕 | ||
電子図書館 | エンジニアリング会社から大学へ | 堀内淳一 |
〔本会の動き〕 | ||
FREE | 女性技術者ネットワーク 報告 | 天沢逸里,山内紀子 |
FREE | 2020年第46回経営ゼミナールに参加して | 佐々木良太 |
FREE | 令和2年度 卒業生・修了生の皆様へ 正会員登録のお願い | 小野 努 |
FREE | 新入会員 | |
FREE | JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN・化学工学論文集掲載論文 | |
FREE | 次号予告 | |
〔会告〕 | ||
FREE | ||
〔奥付広告・裏表紙〕 | ||
電子図書館 |
(登録日:2021年01月29日)