Vol.86 No.6 (2022)
〔表紙・前付広告〕 | ||
---|---|---|
FREE | ||
〔目次〕 | ||
電子図書館 | ||
〔巻頭言〕 | ||
FREE | 化学プラントの長寿命化へ向けた装置材料からのアプローチ | 久保内昌敏 |
〔特集〕 | ||
FREE | 化学プロセス装置における腐食劣化に対する最新技術動向 | |
〔特集〕化学プロセス装置における腐食劣化に対する最新技術動向 | ||
FREE | わが国の化学分野における腐食コスト調査から見える現状と今後の課題 | 細谷敬三 |
電子図書館 | 腐食現象の工学的な捉え方-基本からのやさしいアプローチ- | 岡崎慎司,澤田京佑 |
電子図書館 | 炭素鋼製熱交換器伝熱管の高速検査技術-磁束抵抗法(MFR:Magnetic Flux Resistance)- | 末次秀彦,多田豊和 |
電子図書館 | 触媒管の余寿命評価 | 柴崎敏和 |
電子図書館 | 保温材下腐食(CUI)の検査データを基にした発生予測モデルの開発 | 中原正大 |
電子図書館 | プラント保全におけるAI開発 プラント保全を担う熟練専門家の設備損傷判定の暗黙知をAI化する取組み | 木原重光,松田宏康 |
電子図書館 | AI×ドローンによる腐食の自動評価 | 今村彰太郎,森永 翔 |
電子図書館 | 自己修復性防食コーティング | 矢吹彰広 |
〔連載講座〕 | ||
電子図書館 | CFDで気軽に移動現象論 第10回 物質移動(2)物質移動操作 | 伊東 章 |
〔研究室紹介〕 | ||
FREE | 東京農工大学 工学部 化学物理工学科 レンゴロ研究室 | Wuled LENGGORO |
〔学生会員の声〕 | ||
FREE | 人生を変えた化学工学との出会い | 山口 潤 |
〔トピックス〕 | ||
電子図書館 | イムノクロマト法によるウイルス検出技術の最新動向 | 山内紀子 |
電子図書館 | CO2分離回収技術を取り巻く最近の動向 | 小玉 聡 |
電子図書館 | 平面に衝突する液滴の相変化を伴う熱伝達現象の可視化計測 | 岡部孝裕 |
〔広がれ!ダイバーシティ〕 | ||
電子図書館 | これまでのキャリアを振り返り,ダイバーシティ&インクルージョンの大切さを考える | 田口美岐 |
FREE | VISION2023のレビュー | VISION2023レビュー委員会 |
〔本会の動き〕 | ||
FREE | 第87年会ダイバーシティフォーラム 報告 | 山内紀子,宮坂悦子,吉本則子,大河内美奈 |
FREE | 第87年会 学生賞のご紹介 | 本部大会運営委員会 |
FREE | 2021年度部会活動貢献賞のご紹介(部会CT賞) | 河瀬元明 |
FREE | JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN,化学工学論文集掲載論文 | |
FREE | 新入会員 | |
FREE | 次号予告 | |
〔会告〕 | ||
FREE | ||
〔奥付広告・裏表紙〕 | ||
FREE |
(登録日:2022年05月31日)