Vol.80 No.8 (2016)
〔表紙・前付広告〕 | ||
---|---|---|
電子図書館 | ||
〔目次〕 | ||
電子図書館 | ||
〔巻頭言〕 | ||
電子図書館 | 見えないを視えるに | 武居昌宏 |
〔特集〕高度化する混相流計測技術 | ||
FREE | 電気抵抗方式トモグラフィ法を用いた化学装置における混相流の可視化計測 | 上ノ山周,一条憲明,仁志和彦,三角隆太 |
電子図書館 | 中性子ラジオグラフィによる混相流の可視化計測 | 呉田昌俊 |
電子図書館 | 超音波ドップラー法による管内混相流の流量計測 | 村井祐一,田坂裕司 |
電子図書館 | レーザによる飛翔粒子の多機能計測 | 上山幸司 |
電子図書館 | ウェアラブル小型レーザ血流計の開発とその基本特性 | 木村義則,郷間雅樹 |
電子図書館 | 光ファイバープローブ法による気液二相流計測 -光ファイバープローブの特性と正しい使用方法- |
齋藤隆之 |
電子図書館 | 二色LIF法による単一気泡の溶解現象の計測 | 水田 敬 |
電子図書館 | 時空間フィルタ流速計(SFV)を用いた混相流の速度分布計測 | 細川茂雄,冨山明男 |
電子図書館 | ディジタルホログラフィ法による3次元空間計測 | 村田 滋,田中洋介 |
〔小特集〕企業の海外進出 | ||
電子図書館 | 中東におけるグローバル展開の事例紹介 | 池田誠一郎 |
電子図書館 | 「どっちがガラパゴス?」 単位系後進国アメリカでの工場建設経験から |
岡本茂樹 |
電子図書館 | カネカにおけるグローバル展開 ~アジア地域を題材に~ | 坪内福生,古川直樹,植田貴志 |
電子図書館 | ロシア地域での化学プラント建設プロジェクト | 奥住尚哉 |
〔連載〕衣服の保温性を化学工学する | ||
電子図書館 | (7) | 高橋勝六 |
〔連載〕私の研究者・技術者人生 持続可能なエネルギーシステムを目指して | ||
電子図書館 | (第2回) | 神本正行 |
〔学生会員の声〕 | ||
電子図書館 | システムを語れる博士へ | 大内田弘太朗 |
電子図書館 | JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN・化学工学論文集掲載論文 | |
電子図書館 | 新入会員 | |
電子図書館 | 次号予告 | |
電子図書館 | 会告 | |
〔奥付広告・裏表紙〕 | ||
電子図書館 |