Vol.78 No.2 (2014)

〔巻頭言〕
電子図書館 ペトロケミカルルネッサンス 田中伸男
〔特集〕蒸留 今こそ見直す蒸留分離技術
FREE 総論 森 秀樹
電子図書館 Part1|Energy Saving Distillation Technologies
-A view from Europe on advances and challenges
(抄録 省エネルギー蒸留技術 松田圭悟)
Zarko OLUJIC
電子図書館 内部熱交換型蒸留塔 若林敏祐
電子図書館 蒸気再圧縮機(Vapor Re-Compression:VRC)アルコール蒸留設備におけるVRCとその他省エネ設備の複合的な活用 坂口正明
電子図書館 垂直分割型蒸留塔 小島昌敏
電子図書館 反応蒸留プロセスの設計事例紹介 久我知由
電子図書館 蒸留塔制御の新たな実用化技術 關 雄至
電子図書館 ピンチテクノロジーによる蒸留塔省エネルギー検討手法 小山武志
電子図書館 Part2|Development and Testing of Movable Valves with Downward Flow Components ANG Chew ・Peng Giuseppe
MOSCA Mark・PILLING
電子図書館 Trends in the Development and Testing of Random and Structured Packings Michael SCHULTES
電子図書館 トレイ・充填物の開発に関する記事の解説 若林敏祐
〔小特集〕蓄熱技術
電子図書館 サーマルグリッドがもたらす豊かな熱社会 鈴木 洋
電子図書館 吸着材によるオフライン熱搬送 窪川清一・河合絵里香
電子図書館 潜熱蓄熱技術とその輸送技術 岩井良博
電子図書館 化学蓄熱材の研究開発動向 劉 醇一・加藤之貴
〔連載〕
電子図書館 数学を知れば化学工学がわかる|最終回 はなしの締めとして 相良 紘
電子図書館 化学工学的環境モデリング|第3回 永翁龍一
電子図書館 私の研究者・技術者人生|エンジニアリングの可能性を追い求めた40年 竹内敬介
電子図書館 ケミカルエンジニアのための特許講座|第10回 外国出願その2 森本有一・林ゆう子
〔隔月連載〕
電子図書館 化学関連産業の経営課題| 「ビジネス・モデル」と競争力強化 綾部孝夫
〔学生会員の声〕
電子図書館 カナダ留学を終えて 持田恭佑
〔トピックス〕
電子図書館 バイオ分野への応用を目指したナノ/マイクロ粒子の形態設計 太田誠一
電子図書館 コレステリックブルー相の安定化 内田幸明
電子図書館 Perfect Reactorsの実現に向けて 堀江孝史
〔法人会員コーナー〕
電子図書館 わが社で活躍するケミカルエンジニア〈理系小町〉 三井化学株式会社
電子図書館 わが社の化学工学系の職場の紹介 株式会社トクヤマ
〔本会の動き〕
電子図書館 2013年度第39回経営ゼミナールに参加して
電子図書館 次世代エネルギー社会検討委員会の活動報告|中国地区化学工学懇話会2013年度セミナー「化学産業における防災・減災・危機管理」と連携
電子図書館 第79年会プレビュー
電子図書館 JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN掲載論文