Vol.78 No.1 (2014)

〔巻頭言〕
電子図書館 ケミカルエンジニアと情報活用 山下善之
〔特集〕資源革命を起こせ!化石燃料の新たな挑戦と展望
FREE 非在来型資源が世界のエネルギー需給に与えるインパクト 栁澤 明・松尾雄司
電子図書館 シェール資源とその開発動向 日下浩二
電子図書館 北米でのガスビジネス(LNG,GTL,ガス化学)の展望 冨田哲也
電子図書館 秋田県女川層タイトオイルプロジェクト~国産シェールオイル開発をめざして 横井 悟
電子図書館 メタンハイドレート資源開発 成田英夫
電子図書館 小型GTL装置による洋上石油開発に伴う随伴ガスの液体燃料化 内田正之
電子図書館 重質油の開発・油層評価技術の現況 栗原正典
電子図書館 非在来型超重質油アップグレーディング 永松茂樹
電子図書館 国産・高分解型超重質油水素化分解プロセスSPH(Slurry Phase Hydrocracking)の紹介 藤井重孝・安室元晴
電子図書館 石炭産業における未利用資源の有効活用 川村 靖
電子図書館 普及型褐炭ガス化技術(二塔式ガス化炉) 中澤 亮
電子図書館 褐炭の熱水改質・流体燃料化 鶴井雅夫・片桐 務
〔連載〕
電子図書館 数学を知れば化学工学がわかる| 第17回 差分方程式と数値解法のはなし 相良 紘
電子図書館 私の研究者・技術者人生|研究者冥利を求めて(その3) 原谷賢治
電子図書館 ケミカルエンジニアのための特許講座|第9回 外国出願その1 森本有一・林ゆう子
〔隔月連載〕
電子図書館 世界が舞台|シンガポール赴任生活を通して考える,海外グループ企業とのつながり 齋藤 彩
〔研究室紹介〕
電子図書館 大阪大学 大学院基礎工学研究科 化学工学領域 生物プロセス工学講座 生物発想化学工学(Bio-Inspired化学工学)グループ 馬越 大・岡本行広
菅 恵嗣
〔学生会員の声〕
電子図書館 机の上ではできない勉強 大橋幸平
〔トピックス〕
電子図書館 無機分離膜の反応分離への適用 瀬下雅博
電子図書館 高強度フェライト耐熱鋼に関する規格 木村一弘
〔目指せ!ダイバーシティー〕
電子図書館 2013年 第45回秋季大会 男女共同参画委員会企画
「学生のためのキャリアデザインセミナー」報告
〔法人会員コーナー〕
電子図書館 わが社で活躍するケミカルエンジニア〈理系小町〉 千代田化工建設株式会社 沈 ロージェ
電子図書館 誌上での工場見学 昭和電工株式会社 川崎事業所 アンモニア製造プラント
電子図書館 わが社の化学工学系の職場の紹介 昭和電工株式会社 大分コンビナート 生産技術部
〔本会の動き〕
電子図書館 次世代エネルギー社会検討委員会の活動報告
「エネルギーストレージ」第2回,「プロセス安全管理」第3回の研究会をそれぞれ開催
電子図書館 ドイツ化学工学会(DECHEM,The Society for Chemical Engineering and Biotechnology)と本学会のMOU(Memorandum of Understanding)締結のお知らせとその経緯
電子図書館 永年会員有資格者の皆様へ/シニア会員有資格者の皆様へ
電子図書館 JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN掲載論文