Vol.76 No.4 (2012)


〔巻頭言〕
電子図書館 未来への挑戦 久保田隆
〔特集〕最先端・次世代の化学工学
FREE 反応速度の壁を突破する炭素資源の低温迅速ガス化 林潤一郎
電子図書館 第一原理分子動力学法に基づくマルチフィジックスシミュレータの開発と低炭素化機械システムの設計 久保百司
電子図書館 高温太陽集熱による水熱分解ソーラー水素製造システムの開発 児玉竜也
電子図書館 シリコンインクを用いた低コスト量子ドット太陽電池の開発 野崎智洋
電子図書館 環境調和型ゼロエミッション次世代半導体配線形成方法の研究開発 曽根正人
電子図書館 イオン液体を利用した二酸化炭素物理吸収プロセスの構築 児玉大輔
電子図書館 高品質バイオ燃料と高機能生理活性物質を同時製造可能な環境配慮型反応分離技術の開発 北川尚美
電子図書館 石油を代替するバイオマス化学品製造のための触媒開発 冨重圭一
電子図書館 バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築 堀 克敏
電子図書館 Membranomeに基づく革新的バイオテクノロジー 馬越 大
電子図書館 超分子性ペプチド複合体の自発的形成による生理活性物質の水溶化とバイオアベイラビリティの強化 大島達也
電子図書館 ペプチドアレイを用いたアレルギー疾患モニタリングシステムの開発 大河内美奈
〔小特集〕モノづくりのための環境制御技術
電子図書館 半導体ディバイス製造における環境制御(クリーン化) 杉浦 匠
電子図書館 電池製造における環境制御(湿度制御;低露点デシカント) 手塚光晴
電子図書館 食品プラント工場における環境制御(直線式連続凍結装置の洗浄性について) 園田啓之
電子図書館 事務所における環境制御(知的生産性向上のための空調制御) 高井啓明
〔隔月連載〕
電子図書館 シミュレータでの物性推算 第3回「蒸気圧と蒸発潜熱」 大場茂夫・広浜誠也
〔連載〕
電子図書館 続Excelで気軽に化学工学―偏微分方程式にチャレンジ編― 移流拡散 伊東 章
電子図書館 流体基礎講座―CFDで確かめる移動現象論― | 円管内における球の
沈降速度
大川原真一
電子図書館 私の研究者・技術者人生|研究領域を変える 変えない? 小林 猛
電子図書館 化学関連産業の経営課題|連載を開始するにあたり 宮木宏尚
〔学生会員の声〕
電子図書館 グローバル化 久田剛大
〔トピックス〕
電子図書館 ASCHT2011に参加して 金田昌之
電子図書館 インペリアル・カレッジ・ロンドン留学体験記 大西 領
電子図書館 JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN掲載論文
電子図書館 新入会員