Vol.75 No.12 (2011)


〔巻頭言〕
電子図書館 化学工学からの恩恵 三平忠宏
〔化学工学と企業経営の接点を探る~学生編集委員企画による経営者インタビュー~〕
電子図書館 (株)トクヤマ社長 幸後和壽氏に聞く 井村晃三・清水啓玄
高橋嶺児・多田昌平
平野彩香
〔特集〕水を操る・管理する
FREE 亜臨界水を用いるバイオマス廃棄物の利活用技術の開発 佐古 猛・岡島いづみ
電子図書館 水の精密時空間制御法高温高圧水の精密有機反応への適応 川波 肇・鈴木 明
川﨑慎一朗・畑田清隆
電子図書館 ハイドレートを用いた混合ガス分離技術開発 多島秀男
電子図書館 地下開発におけるフラクチャリング技術とメタンハイドレート開発への応用研究 伊藤高敏・手塚和彦
電子図書館 衛星リモートセンシングによる北潟湖の水質計測 青山隆司
電子図書館 フィードバック作用から見えてくる複雑系システムとしての生態系機能~環境共生型社会構築に向けた統合的手法の開発~ 中山忠暢
電子図書館 テイラーメイドの修復技術を土壌に―土壌中の浸透現象を制御する― 森 也寸志
電子図書館 農業地域の面的水管理・カスケード型資源循環システムの提案 藤原 拓・深堀秀史
〔小特集〕
電子図書館 農を制御する 星 岳彦
電子図書館 植物工場における環境計測制御および生産管理システムを中心とした現状と展望 亀岡孝治
電子図書館 植物工場における体内時計の制御技術 福田弘和・鵜飼和也
電子図書館 LEDと有機ELを利用するコンテナ植物工場 宇佐美久尚・島田 葵
谷口彬雄・髙橋伸英
野末雅之
電子図書館 四季を再現したブルーベリー果樹工場の特徴 荻原 勲
〔連載〕
電子図書館 流体基礎講座―CFDで確かめる移動現象論―平板上の層流境界層の厚みと速度分布は? 大川原真一
電子図書館 続Excelで気軽に化学工学―偏微分方程式にチャレンジ編―第4回 1次元非定常拡散(球座標) 伊東 章
〔学生会員の声〕
電子図書館 バイトと学生 大河内啓太
〔トピックス〕
電子図書館 コンピュータがクイズで人間に勝利 瀧 健太郎
〔本会の動き〕
電子図書館 第43回秋季大会てんまつ記
電子図書館 2011年第43回秋季大会 男女共同参画委員会企画「学生のためのキャリアデザインセミナー」報告
電子図書館 第13回化学工学会学生発表会秋田大会てんまつ記
電子図書館 第13回化学工学会学生発表会神戸大会てんまつ記
電子図書館 平成23年度部会活動功労賞(部会CT賞)
電子図書館 JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN掲載論文