2024/03/18 ~20 | 大阪府 | 化学工学会第89年会 | 本部 |
2024/03/04 ~05 | 東京都 | 「プロセス設計」講座 プロセス基本制御とPFD作成 編 | 人材育成センター |
2024/03/02 | オンライン | 第26回化学工学会学生発表会 | 学生発表会 |
2024/02/13 | 愛知 | 第125回東海技術サロン(CSTCフォーラム)「データドリブン経営を進めるための経営者の役割と必要なステップについて」 | 東海支部 |
2024/02/02 | 仙台 | 第68回プロセス設計技術講演会・見学会 | 東北支部,宮城化学工学懇話会 |
2024/02/01 ~02 | 東京都 | 「モデリング技術の基礎と実践」講座 | 人材育成センター |
2024/02/01 ~02 | 大阪 ほか | GMPセミナー「医薬品製造に関わるGMPの最新動向:講演&見学会」 | 関西支部 |
2024/01/29 ~31 | 東京都 | 「反応器の設計」講座 | 人材育成センター |
2024/01/26 | 大阪 | 第36回CES21講演会「食品分野×化学工学の新展開-単位操作からスマートシステムまで-」 | 関西支部 |
2024/01/25 ~26 | オンライン | オンライン版「プロセス設計」講座 化工物性,蒸留計算 編 | 人材育成センター |
2024/01/25 | 岡山 | 岡山地区化学工学懇話会 第74回化学工学コロキウム | 岡山地区化学工学懇話会 |
2024/01/22 ~23 | 東京都 | 「プラント計装制御-2」講座 | 人材育成センター |
2024/01/22 ~23 | 大阪府 | 粉体技術者養成講座 第6回【ろ過】 | 人材育成センター |
2024/01/19 | ハイブリッド・東京 | クローズアップシリーズ2023「化学系エンジニアの育成とキャリアアップ」 | 関東支部 |
2024/01/19 | オンライン | 第16回機能性微粒子分科会セミナー | 材料・界面部会 |
2024/01/19 | 福岡 | 第26回「企業と大学・高専の人材育成懇談会」 | 九州支部 |
2024/01/15 ~16 | 1日目オンライン/2日目ハイブリッド・東京 | 最近の化学工学講習会72「化学工学系流体シミュレーションの最前線~基礎・実践・将来展望~」 | 関東支部 |
2023/12/20 | 宇部 | 第35回 化学工学研究会「未来を拓くバイオテクノロジー」 | 中国四国支部,山口地区化学工学懇話会 |
2023/12/19 | 岡山 | 岡山地区化学工学懇話会 化学工学基礎講習会(応用編) | 岡山地区化学工学懇話会 |
2023/12/15 | 三重 | 第10回 三重コロキウム | 東海支部 |
2023/12/14 ~15 | 愛知 | 第57回 化学工学の進歩講習会「サステナブル社会に貢献する固液分離技術 -水浄化と資源循環-」 | 東海支部 |
2023/12/13 | 大阪 | 近化電池/資源・環境セミナー「電気化学によるCO2リサイクル-グリーントランスフォーメーションからカーボンニュートラルへの道程-」 | 近畿化学協会 |
2023/12/13 | ハイブリッド・東京 | 第30回イブニングセミナー「わかりやすい機械学習を用いた化学工学物性推算」 | 関東支部 |
2023/12/07 ~08 | 福井 | 関西支部・中国四国支部合同 支部大会「福井大会2023」開催予告 | 関西支部,北陸化学工学懇話会,中国四国支部 |
2023/12/07 ~08 | 福井 | 合同支部大会「福井大会2023」講演・参加募集 | 関西支部,北陸化学工学懇話会,中国四国支部 |
2023/12/05 ~06 | 愛知県 | 粉体技術者養成講座 第5回【集じん】 | 人材育成センター |
2023/12/05 | 茨城県/オンライン | 2023年度マイクロ化学プロセス分科会講演会 | 反応工学部会 |
2023/12/05 | 東京 | 化学工学会分離プロセス部会第17回講演会及び見学会カーボンニュートラルに向けた吸収・蒸留プロセスの革新 | 分離プロセス部会 |
2023/12/05 | 山形県 | 山形化学工学懇話会 令和5年度 技術講演会 | 東北支部 |
2023/12/05 | 三重県 | 第10回 三重コロキウム | 東海支部 |
2023/12/04 | 東京・オンライン | シンポジウム「情報爆発と省電力化の両立に向けた半導体デバイス・プロセスの新潮流」 | エレクトロニクス部会 |
2023/12/04 | 東京 | 第19回分離プロセス基礎講座 蒸留工学 -基礎と応用- | 分離プロセス部会 |
2023/12/01 | 東京都/オンライン | 「知的生産性を高めるチームづくり」講座 | 人材育成センター |
2023/12/01 | 愛知県 | 第108回講演見学会「アンモニア混焼発電実証炉:JERA碧南火力発電所4号機」 | 東海支部 |
2023/12/01 | 東広島 | 中国地区化学工学懇話会 2023年度セミナー「中国地区における半導体製造産業:化学産業との関わり」 | 中国地区化学工学懇話会 |
2023/11/28 ~29 | 愛知県 | 粉体技術者養成講座 第4回【粉砕】 | 人材育成センター |
2023/11/27 ~28 | 千葉県 | 「プロセス設計」講座 ハイドロリックの設計編 | 人材育成センター |
2023/11/24 ~25 | 千葉県 | 第49回経営ゼミナール「明日の日本を私が創る ~VUCA時代のビジョンを示せ!~」幕張セッション | 人材育成センター |
2023/11/22 | 札幌 | 第25回化学工学北海道アカシアセミナー』(懇話会第166講演会)兼『北海道中小企業家同友会ゼロカーボン北海道研究会11月例会』テーマ「カーボンニュートラルと技術投資を加味した脱炭素机上シミュレーション」(札幌) | 北海道支部 |
2023/11/20 ~22 | 東京都 | 「P&IDの作り方」講座 | 人材育成センター |
2023/11/17 | 一関 | 第33回化学工学一関セミナー | 岩手化学工学懇話会,一関工業高等専門学校 |
2023/11/17 | ハイブリッド・東京 | 第66回関東技術サロン講演会「カーボンニュートラルに向けたCO2有効利用技術」 | 関東支部 |
2023/11/15 ~16 | 大阪府 | 粉体技術者養成講座 第3回【粒子加工】 | 人材育成センター |
2023/11/14 | 東京・オンライン | 第39回シンポジウム「二次元材料の合成と応用の最新動向と展望」 | 反応工学部会CVD反応分科会 |
2023/11/10 ~12/08 | オンデマンド | 第10回 初歩からの化学工学数学演習講座~データ解析および時系列データ分析の基礎~ | 東海支部 |
2023/11/10 ~11 | 芦屋 | 第40回プラントオペレーションに関する現場監督者セミナー | 関西支部,システム・情報・シミュレーション部会 |
2023/11/09 ~10 | 舞鶴 | セミナー「関西電力舞鶴発電所内二酸化炭素分離回収技術・液化輸送実証試験施設及びバイオマス発電施設 見学と講演会」 | 関西支部 |
2023/11/09 ~10 | 大阪 | ナノ材料の表面分析講習 | 関西支部,近畿化学協会触媒・表面部会 |
2023/11/09 ~10 | 奄美 | 奄美大島ワークショップ-SDGsのものづくりを考える- | 九州支部,石油学会九州・沖縄支部 |
2023/11/09 | 岡山 | 岡山地区化学工学懇話会 化学工学基礎講習会(基礎編) | 岡山地区化学工学懇話会 |
2023/11/08 ~10 | 東京都 | 「プラント計装制御-1」講座 | 人材育成センター |
2023/11/02 ~17 | 東京都 | 「Pythonで気軽に化学工学 ~データ解析・機械学習入門~」講座(11/2,16,17) | 人材育成センター |
2023/10/27 ~28 | 兵庫県 | 第49回経営ゼミナール「明日の日本を私が創る ~VUCA時代のビジョンを示せ!~」関西セッション | 人材育成センター |
2023/10/26 ~27 | 千葉県 | 粉体技術者養成講座 第2回【乾燥】 | 人材育成センター |
2023/10/23 | 岡山 | 岡山地区化学工学懇話会 第73回化学工学コロキウム | 岡山地区化学工学懇話会 |
2023/10/20 | 大阪府 | 粉体技術者養成講座 第1回【混練】 | 人材育成センター |
2023/10/14 | 東京都 | 上席化学工学技士 面接試験【三次】 | 人材育成センター |
2023/10/12 ~13 | 東京都 | 「レイアウトとプロットプランの考え方」講座 | 人材育成センター |
2023/10/10 ~11 | 大阪 | 入門触媒科学セミナー | 関西支部,近畿化学協会 共催 |
2023/10/05 ~06 | 東京都 | 「プロセス設計」講座 プロセス基本制御とPFD作成 編 | 人材育成センター |
2023/10/03 ~12/12 | 大阪 | 第28回実践化学工学講座 | 関西支部 |
2023/09/30 | 北海道,宮城県,群馬県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,岡山県,広島県,山口県,徳島県,福岡県,鹿児島県の予定 | 化学工学技士(基礎)試験 | 人材育成センター |
2023/09/29 ~30 | 千葉県 | 第49回経営ゼミナール「明日の日本を私が創る ~VUCA時代のビジョンを示せ!~」習志野セッション | 人材育成センター |
2023/09/27 | オンライン | 第4回リスクに基づくプロセス安全入門「現場技術者のためになるプロセス安全の考え方を学ぶ」 | 関東支部,産官学連携センター SCE・Net |
2023/09/26 ~27 | 仙台 | 第28回東北ジョイント夏季セミナー | 東北支部,宮城化学工学懇話会 |
2023/09/26 | 仙台 | 第31回東北支部若手の会セミナー-プロセス設計に向けた反応工学- | 東北支部,宮城化学工学懇話会 |
2023/09/21 ~22 | 東広島 | 2023年度 基礎化学工学講習会 | 中国地区化学工学懇話会 |
2023/09/20 ~21 | 東京都/オンライン | 第4回集まれ 化学工学に触れている学生諸子の会 | 人材育成センター |
2023/09/11 ~13 | 福岡県 | 化学工学会第54回秋季大会 | 秋季大会 |
2023/09/07 ~13 | オンライン | オンライン版「プロセス設計」講座 塔・槽,熱交換器の設計 編(9/7,8,12,13) | 人材育成センター |
2023/09/07 | 愛知 | 第47回 基礎化学工学演習講座(実験クール)「撹拌槽内の混合現象の可視化」 | 東海支部 |
2023/09/04 ~19 | オンライン | 基礎化学工学講座(第3回)[反応工学編] | 関西支部 |
2023/08/28 ~30 | 山口 | 第27回化学工学基礎講習会(初習者対象) | 山口地区化学工学懇話会 |
2023/08/27 | オンライン | Chemical-Energy-Car Competition 2023 | 人材育成センター |
2023/08/25 ~26 | 愛知県 | 第49回経営ゼミナール「明日の日本を私が創る ~VUCA時代のビジョンを示せ!~」東海セッション | 人材育成センター |
2023/08/25 | 東京 | 2023年度 開発型企業の会 第2回技術交流会 | 産官学連携センター 開発型企業の会 |
2023/08/23 ~24 | 秋田・オンライン | 超臨界流体部会 第22回 サマースクール「地域を活かす超臨界流体技術」 / 併催:【国際的超臨界活動推進企画「台湾・韓国における超臨界流体技術活用の現状」】 | 超臨界流体部会 |
2023/08/22 ~31 | オンライン | オンライン版「ガス分離膜・浸透気化膜分離プロセス及び膜反応器の設計」講座(8/22,24,29,31) | 人材育成センター |
2023/08/19 | 東京都,大阪府 | 化学工学技士試験 | 人材育成センター |
2023/08/10 | 愛知・静岡 | 第2回中高生のためのSDGs のためにできること「佐鳴湖の自然からSDGs を考えよう」 | 東海支部 |