協賛行事
【抽出方法】
a) 「検索:」欄に年月(例:”2022/04/”)を入力
b) 「検索:」欄にご希望の都道府県を入力
問合せ先メールアドレス webサイトあるいはweb上のPDF
開催日 | 場所 都道府県 | 名称 | 主催等 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
2022/06/06~単日 | オンライン | 「レオロジー講座・基礎編」NEW | 日本レオロジー学会 | TEL:075-315-8687 FAX:075-315-8688 |
2022/06/07~単日 | オンライン | 2022年度ゼオライトフォーラム 「多孔質材料の新たな可能性」 | 日本ゼオライト学会 | TEL:03-5286-3281 FAX:03-5286-3281 |
2022/06/08~単日 | オンライン | 色材セミナー | 一般社団法人 色材協会 | TEL:06-6356-0700 FAX:06-6356-0711 |
2022/06/09~2022/06/10 | 東京都 | 日本膜学会第44年会 | 日本膜学会 | TEL:03-3815-2818 FAX:03-3815-2818 |
2022/06/10~単日 | 東京都 | 第87回技術セミナー | 公益社団法人腐食防食学会 | TEL:03-3815-1161 FAX:03-3815-1291 |
2022/06/15~2022/06/16 | オンライン | 第11回JACI/GSCシンポジウム | 公益社団法人新化学技術推進協会 | TEL:03-6272-6880 FAX:03-5211-5920 |
2022/06/15~2022/06/16 | 東京都 | 第33回年次大会 | プラスチック成形加工学会 | TEL:03-5436-3822 FAX:03-3779-9698 |
2022/06/15~単日 | オンライン | 混相流レクチャーシリーズ47 | 日本混相流学会 | TEL:06-6466-1588 FAX:06-6463-2522 |
2022/06/17~2022/09/16 | オンライン | 熱測定オンライン講習会2022 | 日本熱測定学会 | TEL:03-5821-7120 FAX:03-5821-7439 |
2022/06/21~2022/06/22 | オンライン | 第66回粉体入門セミナーⅡ | 一般社団法人日本粉体工業技術協会 | TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 |
2022/06/22~2022/06/23 | オンライン | HPI技術セミナー「圧力設備の材料、設計、施工、維持管理の基礎」 | 一般社団法人日本高圧力技術協会 | TEL:03-3516-2270 |
2022/06/22~2022/12/09 | 全国(上級試験はオンライン) | 2022年度計算力学技術者(CAE技術者)資格認定事業 | 一般社団法人日本機械学会 | TEL:03-4335-7616 |
2022/06/22~単日 | 東京都 | 熱で動く冷凍空調技術の基礎と応用 | 日本冷凍空調学会 | TEL:03-5623-3223 FAX:03-5623-3229 |
2022/06/25~2022/06/26 | 福岡県 | 第34回バイオエンジニアリング講演会 | 一般社団法人日本機械学会 | TEL:03-4335-7610 |
2022/06/27~2022/07/30 | オンライン | 燃焼の基礎に関する講習会 | 一般社団法人日本エネルギー学会 | TEL:03-3834-6456 FAX:03-3834-6458 |
2022/07/01~単日 | オンライン | 環境バイオテクノロジー学会 第80回シンポジウム「グリーンイノベーションと環境バイオテクノロジー」 | 環境バイオテクノロジー学会 | TEL:06-6879-7438 |
2022/07/01~単日 | 東京都/オンライン | 第9回「伝熱工学の基礎」講習会 | 公益社団法人 日本伝熱学会 | TEL:078-954-5160 FAX:078-332-2506 |
2022/07/04~2022/07/05 | オンライン | 第6回国際燃料と燃焼シンポジウム(ISFE2022) | 広島大学エネルギー超高度利用研究拠点 | TEL:082-424-7832 |
2022/07/05~単日 | オンライン | オンライン技術セミナー「材料の損傷・破壊の基礎知識とその適用」 | (一社)日本高圧力技術協会 | TEL:03-3516-2270 |
2022/07/06~2022/07/07 | オンライン | 第67回粉体入門セミナーⅢ | 一般社団法人日本粉体工業技術協会 | TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 |
2022/07/06~2022/07/08 | 東京都 | 第59回アイソトープ・放射線研究発表会 | 公益社団法人日本アイソトープ協会 | TEL:03-5395-8081 FAX:03-5395-8053 |
2022/07/07~2022/07/08 | 香川県 | 第32回環境工学総合シンポジウム2022 | 一般社団法人日本機械学会 | TEL:03-4335-7615 |
2022/07/07~単日 | 東京都とオンラインのハイブリッド | 第21回成形加工実践講座シリーズ(金型・CAE 編) | プラスチック成形加工学会 | TEL:03-5436-3822 FAX:03-3779-9698 |
2022/07/12~2022/07/15 | オンライン | 触媒学会 第33回キャタリシススクール | 一般社団法人 触媒学会 | TEL:045-339-4297 FAX:045-339-4297 |
2022/07/13~2022/07/14 | 佐賀県 | 第26回動力・エネルギー技術シンポジウム | 日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 | TEL:03-4335-7615 FAX:03-4335-7619 |
2022/07/13~2022/07/14 | 神戸大学瀧川記念学術交流会館(対面参加の場合) Zoom併用によるハイブリッド開催 | 第62回電気化学セミナー 電池をとりまく産業政策とプロジェクトの動向 | 電気化学会関西支部 | TEL:078-803-6187 |
2022/07/13~2022/07/15 | 京都府/ハイブリットオンライン | 日本保全学会「第18回学術講演会」 | 日本保全学会 | TEL:03-5814-5430 FAX:03-5814-6705 |
2022/07/19~単日 | 大阪府 | 腐食防食部門委員会 第343回例会 | 日本材料学会 | TEL:075-761-5321 FAX:075-761-5325 |
2022/07/20~2022/07/22 | 東京都 | メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2022 | 一般社団法人日本能率協会 | TEL:03-3434-1988 FAX:03-3434-8079 |
2022/07/23~単日 | オンライン | No. 22-58 第27回リーダーを目指す技術者倫理セミナー グローバルな競争下における「ゼロリスク思考」を考える | 日本機械学会 | TEL:050-3506-9288 FAX:03-4335-7619 |
2022/07/24~2022/07/29 | 福岡県 | 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT9) | 触媒学会 | TEL:092-802-6711 FAX:092-802-2871 |
2022/07/26~単日 | 東京都とオンラインのハイブリッド | 第179回講演会 | プラスチック成形加工学会 | TEL:03-5436-3822 FAX:03-3779-9698 |
2022/07/29~単日 | オンライン | 材料技術研究協会第2回WEBセミナー 「電子顕微鏡の基礎と応用」 | 材料技術研究協会 | TEL:0172-39-3579 FAX:0172-39-3579 |
2022/08/03~2022/08/05 | 神奈川県 | 第39回エアロゾル科学・技術研究討論会 | 日本エアロゾル学会 | FAX:03-5227-8632 |
2022/08/03~2022/08/06 | 福岡県/ハイブリッド | ICYRAM2022 | 日本MRS | TEL:092-802-2755 |
2022/08/04~2022/08/05 | 東京都 | 第31回日本エネルギー学会大会 | 一般社団法人日本エネルギー学会 | TEL:03-3834-6456 FAX:03-3834-6458 |
2022/08/10~単日 | 東京都 | 表面分析実践講座2022「実践! 最新走査電子顕微鏡実習 実際の作業を通して身につける最新技術」 | 日本表面真空学会 | TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 |
2022/08/19~2022/08/21 | 東京都 | 日本混相流学会混相流シンポジウム2022 | 日本混相流学会 | TEL:06-6466-1588 FAX:06-6463-2522 |
2022/08/24~2022/08/25 | 福島県(オンライン併用) | 第11回環境放射能除染研究発表会 | 一般社団法人環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会(通称:環境放射能除染学会) | TEL:029-886-9227 FAX:029-886-9228 |
2022/08/24~2023/01/27 | 東京都及びオンライン | 第44回安全工学セミナー | 特定非営利活動法人 安全工学会 | TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848 |
2022/08/25~単日 | オンライン | 2022年度第1回静電気学会講習会「半導体デバイスの静電気対策(基礎編)」 | 静電気学会 | TEL:03-3815-4171 FAX:03-3868-3339 |
2022/08/31~2022/09/02 | オンライン | 第24回日本感性工学会大会 | 日本感性工学会 | TEL:03-3666-8000 FAX:03-3666-8000 |
2022/08/31~単日 | オンライン | 第180回講演会 | プラスチック成形加工学会 | TEL:03-5436-3822 FAX:03-3779-9698 |
2022/09/01~2022/09/02 | 京都府 | 第59回炭素材料夏季セミナー | 炭素材料学会 次世代の会 | TEL:075-383-7049 FAX:075-383-2488 |
2022/09/06~2022/09/08 | 福岡県 | 「資源・素材2022(福岡)」ー2022年度資源・素材関係学協会合同秋季大会ー | 一般社団法人資源・素材学会 | TEL:03-3402-0541 FAX:03-3403-1776 |
2022/09/07~2022/09/09 | 東京都 | 2022度工学教育研究講演会 | ⽇本⼯学教育協会,関東⼯学教育協会 | TEL:03-5442-1021 FAX:03-5442-0241 |
2022/09/09~単日 | オンライン | 講演会「2050年カーボンニュートラルに向けた化学業界の取組み」 | 日本化学会関東支部 | TEL:03-3292-6163 |
2022/09/11~2022/09/16 | 北海道 | The 22nd International Vacuum Congress(IVC-22) | 日本表面真空学会 | TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 |
2022/09/14~2022/09/16 | 東京都 | 第38回ファジィシステムシンポジウム(FSS2022) | 日本知能情報ファジィ学会 | TEL:0948-24-3355 FAX:0948-24-3356 |
2022/09/14~2022/09/16 | 東京都 | 地盤技術フォーラム2022 | 産経新聞社 | TEL:03-3273-6180 FAX:03-3241-4999 |
2022/09/14~2022/09/16 | 愛媛 | 日本マイクログラビティ応用学会 第34回学術講演会 (JASMAC-34) | 日本マイクログラビティ応用学会 | TEL:090-9810-1430 FAX:04-2959-9143 |
2022/09/21~2022/09/22 | 東京都 | 第38回センシングフォーラム 計測部門大会 | 計測自動制御学会 | TEL:047-136-3777 FAX:047-136-3777 |
2022/09/25~2022/09/26 | 兵庫県 | SPring-8シンポジウム2022 | SPringー8ユーザー協同体(SPRUC), 高輝度光科学研究センター | TEL:0791-58-2785 FAX:0791-58-2786 |
2022/09/27~2022/09/29 | 京都府 | 日本流体力学会年会2022 | 日本流体力学会 | TEL:03-3714-0427 FAX:03-3714-0434 |
2022/10/03~2022/10/07 | 宮城県 | 第11回反応性プラズマ国際会議/第75回気体エレクトロニクス会議 | 第11回反応性プラズマ国際会議組織委員会 | TEL:022-795-7116 |
2022/10/07~単日 | 東京都 | 第73回白石記念講座 | 日本鉄鋼協会 | TEL:03-3669-5933 FAX:03-3669-5934 |
2022/10/12~2022/10/14 | 東京都 オンライン | 第16回 日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム―環境問題・エネルギー問題の解決のための最先端熱利用技術(仮)― | 日本電磁波エネルギー応用学会 | TEL:03-3414-4554 FAX:03-3414-4554 |
2022/10/13~2022/10/14 | 石川県 | 第70回レオロジー討論会 | 日本レオロジー学会、日本バイオレオロジー学会 | TEL:075-315-8687 FAX:075-315-8688 |
2022/10/16~2022/10/21 | 沖縄県 | ALC'22(14th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices'22) | 日本表面真空学会 | TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 |
2022/10/17~2022/10/28 | オンライン | ケミカル マテリアル Japan 2022-ONLINE- | 株式会社 化学工業日報社 | TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861 |
2022/10/19~2022/10/21 | 奈良県 | 第41回電子材料シンポジウム(EMS-41) | 電子材料シンポジウム運営・実行委員会 | TEL:03-5841-3840 FAX:03-5841-3862 |
2022/10/20~2022/10/21 | 北海道 | 第59回石炭科学会議 | 一般社団法人日本エネルギー学会 | TEL:03-3834-6456 FAX:03-3834-6458 |
2022/10/25~2022/10/27 | 和歌山県 | 第43回日本熱物性シンポジウム | 日本熱物性学会 | TEL:086-251-8046 FAX:086-251-8266 |
2022/11/04~2022/11/07 | 東京都 | 8th International Conference for Ion Exchange (ICIE2022) | 日本イオン交換学会 | TEL:03-3238-3370 |
2022/11/10~2022/11/11 | 長野県 | 第35回日本吸着学会研究発表会 | 日本吸着学会 | TEL:03-6824-9370 FAX:03-5227-8631 |
2022/11/15~2022/11/18 | 山梨県 | The 7th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials (ICCCI2022) | 粉体工学会 | TEL:045-339-3959 FAX:045-339-3957 |
2022/11/22~2022/11/25 | 島根県 | 第1回鉄鉱石塊成鉱に関する国際シンポジウム/英語名:The 1st International Symposium on Iron Ore Agglomerates (SynOre2022) | 一般社団法人日本鉄鋼協会 | TEL:03-6369-9995 FAX:03-3453-1258 |
2022/11/24~2022/11/25 | 大阪府 | 第43回ドライプロセス国際シンポジウム(DPS2022) | 第43回ドライプロセス国際シンポジウム組織委員会 | TEL:070-5268-6664 |
2022/11/28~2022/11/29 | 京都府 | 第30回秋季大会 | プラスチック成形加工学会 | TEL:03-5436-3822 FAX:03-3779-9698 |
2022/11/29~2022/12/02 | 三重県伊勢市 | SCIS&ISIS2022 | 日本知能情報ファジィ学会 | TEL:0948-24-3355 FAX:0948-24-3356 |
2022/12/07~2022/12/09 | 大阪府 | メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2022 | 一般社団法人日本能率協会 | TEL:03-3434-1988 FAX:03-3434-8079 |
2022/12/07~2022/12/09 | 東京都/オンライン併催(オンライン会期:2022/11/21~ 2023/1/27) | 国際粉体工業展東京2022 | 一般社団法人日本粉体工業技術協会 | TEL:03-5297-8855 FAX:03-5294-0909 |
2022/12/07~2022/12/09 | 兵庫県 | 第49回炭素材料学会年会 | 炭素材料学会 | FAX:03-5227-8632 |
2022/12/13~2022/12/20 | オンライン | Grand Renewable Energy 2022International Conference | Grand RE2022国際会議 組織委員会 | TEL:090-7178-0029 FAX:03-5294-0909 |
2022/12/14~2022/12/16 | オンライン | 第36回数値流体力学シンポジウム | 一般社団法人 日本流体力学会 | TEL:03-3714-0427 FAX:03-3714-0434 |
2023/01/26~2023/01/27 | 東京都 | 第39回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス | 一般社団法人エネルギー・資源学会 | TEL:06-6446-0537 FAX:06-6446-0559 |
2023/03/05~2023/03/09 | 岐阜県 | 第15回先進プラズマ科学と窒化物及びナノ材料への応用に関する国際シンポジウム/第16回プラズマナノ科学技術国際会議 (ISPlasma2023/IC-PLANTS2023) | 公益社団法人 応用物理学会 | TEL:052-581-3241 FAX:052-581-5585 |