協賛行事
【抽出方法】
a) 「検索:」欄に年月(例:”2022/04/”)を入力
b) 「検索:」欄にご希望の都道府県を入力
問合せ先メールアドレス webサイトあるいはweb上のPDF
開催日 | 場所 都道府県 | 名称 | 主催等 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
2023/11/29~2023/12/01 | 奈良県 | EcoDesign2023国際会議(13th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing) | エコデザイン学会連合 | TEL:06-6879-7260 |
2023/09/20~2023/09/22 | 石川県 | Asian Symposium on Contamination Control 2023 | 公益社団法人日本空気清浄協会 | TEL:03-3665-5591 FAX:03-3665-5593 |
2023/09/20~2023/09/22 | 東京都 | 日本流体力学会 年会2023 | 一般社団法人 日本流体力学会 | TEL:03-3714-0427 FAX:03-3714-0434 |
2023/09/11~2023/09/14 | 東京都 | PHMAP23 (Asia Pacific Conference of the Prognostics and Health Management Society 2023) | 日本航空宇宙学会、PHM Society | TEL:075-753-3367 |
2023/09/06~2023/09/08 | 広島県 | 2023度工学教育研究講演会 | ⽇本⼯学教育協会,中国・四国⼯学教育協会 | TEL:03-5442-1021 FAX:03-5442-0241 |
2023/09/05~2023/09/07 | 長野県 | 第39回ファジィシステムシンポジウム(FSS2023) | 日本知能情報ファジィ学会 | TEL:0948-24-3355 FAX:0948-24-3356 |
2023/09/04~2023/09/08 | 大阪府 | 第7回ソフトマター国際会議 (ISMC2023) | ソフトマター国際会議 2023 組織委員会 | TEL:075-383-2661 |
2023/08/24~2023/08/26 | 北海道 | 日本混相流学会混相流シンポジウム2023 | 日本混相流学会 | TEL:06-6466-1588 FAX:06-6463-2522 |
2023/08/08~2023/08/10 | 北海道 | 第51回可視化情報シンポジウム | 一般社団可視化情報学会 | TEL:03-5993-5020 FAX:03-5993-5026 |
2023/08/08~2023/08/09 | 福岡県 | 第32回日本エネルギー学会大会 | 一般社団法人日本エネルギー学会 | TEL:03-3834-6456 FAX:03-3834-6458 |
2023/07/30~2023/08/04 | 大阪府 | 第26回IUPAC化学熱力学国際会議 ICCT-2023 | 日本熱測定学会 | TEL:03-5821-7120 FAX:03-5821-7439 |
2023/07/27~2023/07/28 | 鹿児島県 | 第57回技術討論会 | 一般社団法人粉体工学会 | TEL:075-351-2318 FAX:075-352-8530 |
2023/07/26~2023/07/28 | 東京都 | メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2023 | 一般社団法人日本能率協会 | TEL:03-3434-1988 FAX:03-3434-8076 |
2023/07/25~単日 | 島根県 | 第33回環境工学総合シンポジウム2023 | 一般社団法人日本機械学会 | TEL:03-4335-7615 |
2023/07/25~2023/07/28 | 島根県 | 環境工学国際ワークショップ2023 | 一般社団法人日本機械学会 | TEL:03-4335-7615 |
2023/07/14~単日 | 東京都/オンライン | 第10回「伝熱工学の基礎」講習会 | 公益社団法人 日本伝熱学会 | TEL:078-954-5160 FAX:078-332-2506 |
2023/07/09~2023/07/14 | 神奈川県 | IFAC World Congress 2023 | 一般社団法人 自動制御協議会 / 日本学術会議(IFAC JAPAN NMO)※申請中 | TEL:045-221-2155 |
2023/07/09~2023/07/14 | 千葉県 | International Congress on Membranes & Membrane Processes 2023(ICOM2023) | 日本膜学会 | TEL:03-6892-5104 FAX:03-6892-1830 |
2023/07/05~2023/07/07 | 東京都 | 第60回アイソトープ・放射線研究発表会 | 日本アイソトープ協会 | TEL:03-5395-8081 FAX:03-5395-8053 |
2023/07/05~2023/07/06 | 東京都 | 第70回粉体入門セミナーⅢ | 一般社団法人日本粉体工業技術協会 | TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 |
2023/07/03~2023/07/04 | 広島県/ハイブリッド | The 7th International Symposium on Fuels and Energy (ISFE2023) | 広島大学エネルギー超高度利用研究拠点 | TEL:082-424-5762 FAX:082-422-7193 |
2023/06/21~2023/06/22 | タワーホール船堀 | 第34回年次大会 | プラスチック成形加工学会 | TEL:03-5436-3822 FAX:03-3779-9698 |
2023/06/20~2023/06/21 | 東京都 | 第69回粉体入門セミナーⅡ | 一般社団法人日本粉体工業技術協会 | TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 |
2023/06/14~単日 | オンライン | 23-2ポリマーフロンティア21主題=地球環境にやさしい高分子・プラスチック材料の循環利用技術 | 高分子学会 行事委員会 | TEL:044-455-5720 FAX:044-455-5721 |
2023/06/13~2023/06/14 | オンライン/東京都 | 第12回JACI/GSCシンポジウム | 公益社団法人新化学技術推進協会 | TEL:03-6272-6880 FAX:03-5211-5920 |
2023/06/09~単日 | 神奈川県 | 2023年度ゼオライトフォーラム 「カーボンニュートラルへ向けた動向と技術開発」 | 日本ゼオライト学会 | TEL:080-1346-9631 |
2023/06/09~単日 | オンライン | 混相流レクチャーシリーズ48 格子ボルツマン法の基礎と応用と課題 | 日本混相流学会 | TEL:06-6466-1588 FAX:06-6463-2522 |
2023/06/07~2023/06/08 | 東京都 | 第68回粉体入門セミナーⅠ | 一般社団法人日本粉体工業技術協会 | TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 |
2023/06/01~2023/06/30 | 全国 | 第51回全国設備管理強調月間(2023年度) | 公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 | TEL:03-6865-6081 |
2023/06/01~2023/06/02 | 東京都 | 日本コンピュータ化学会2023年春季年会(ハイブリッド開催) | 日本コンピュータ化学会 | TEL:080-2388-0894 |
2023/05/31~2023/06/02 | 茨城県 | 第28回 計算工学講演会 | 日本計算工学会 | TEL:03-3868-8957 FAX:03-3868-8957 |
2023/05/28~単日 | 茨城県 | 第8回マルチスケール材料力学シンポジウム | 日本材料学会 | TEL:075-761-5321 FAX:075-761-5325 |
2023/05/27~2023/05/28 | 東京都 | 第23回マリンバイオテクノロジー学会大会 | マリンバイオテクノロジー学会 | TEL:03-6205-5601 FAX:03-6205-5602 |
2023/05/25~2023/05/27 | 福岡県 | 第60回日本伝熱シンポジウム | 公益社団法人 日本伝熱学会 | TEL:092-802-3016 FAX:092-802-3017 |
2023/05/24~2023/06/06 | 大阪府(対面開催)、東京都(ハイブリッド開催) | 第247・248回西山記念技術講座「サステナブルな社会を支える高機能厚板の技術進展と将来展望」 | 日本鉄鋼協会 | TEL:03-3669-5933 |
2023/05/23~2023/05/26 | 大阪府 | 第58回真空技術基礎講習会 | 日本表面真空学会 | TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 |
2023/05/19~単日 | オンライン | 海水資源・環境シンポジウム2023 | 日本海水学会 海水資源・環境研究会 | TEL:0465-47-3161 FAX:0465-48-6242 |
2023/05/12~単日 | 東京都 | 塗料講演会「自動車を中心とした塗料・塗装の最新動向」 | 色材協会 | TEL:03-3443-2811 |
2023/05/11~2023/05/12 | オンライン | No. 23-21講習会 「サステイナブルコミュニティの形成に向けた暮らしとものづくりの最新技術動向」 | 日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 | TEL:03-4335-7615 FAX:03-4335-7619 |
2023/04/22~単日 | 神奈川県(東京都市大学 横浜キャンパス)、ハイブリット形式で開催 | 第35回国際P2M学会研究発表大会 | 国際P2M学会 | TEL:047-478-0336 FAX:047-478-0336 |
2023/04/21~単日 | 京都府 | 酵素工学研究会第89回講演会 | 酵素工学研究会 | TEL:075-753-6462 FAX:075-753-6462 |
2023/04/19~2023/04/22 | 熊本県 | 2023International Conference on Electronics Packaging (ICEP 2023) | 一般社団法人エレクトロニクス実装学会 | TEL:03-5310-2010 |
2023/04/18~2023/04/19 | 東京都 | 第40回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 | 公益社団法人日本空気清浄協会 | TEL:03-3665-5591 FAX:03-3665-5593 |
2023/04/02~2023/04/07 | 兵庫県 | 混相流国際会議2023 | 日本混相流学会 | TEL:06-6466-1588 FAX:06-6463-2522 |
2023/03/30~単日 | 大阪府 | 腐食防食部門委員会 第347回例会 | 日本材料学会 | TEL:075-761-5321 FAX:075-761-5325 |
2023/03/27~2023/03/28 | 東京都 | 第56回空気調和・冷凍連合講演会 | 一般社団法人日本機械学会 | TEL:03-4335-7615 |
2023/03/25~単日 | 山口県 | 周南コンビナート脱炭素推進協議会主催シンポジウム「周南から発信する未来のカーボンニュートラル社会」 | 周南コンビナート脱炭素推進協議会 | TEL:0834-22-8837 FAX:0834-22-8357 |
2023/03/24~単日 | オンライン | [講習会] 機械学習×熱・流体工学の最先端 | 一般社団法人 日本機械学会 | TEL:03-4335-7612 FAX:03-4335-7618 |
2023/03/22~単日 | 東京都、オンライン | グリーンイノベーション基金事業 「革新的メタネーション技術シンポジウム ~e-methaneの普及に向けたイノベーション~」 | 東京ガス株式会社 大阪ガス株式会社 | TEL:06-6462-3231 |
2023/03/20~単日 | 東京都、ハイブリット | 表面科学セミナー2023(実践編)マテリアルインフォマティクスの基礎と情報科学を用いた実験データ解析 | 日本表面真空学会 | TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 |
2023/03/17~単日 | 東京都 | 2022年度第3回晶析分科会 | 日本粉体工業技術協会晶析分科会 | TEL:0561-34-4995 |
2023/03/17~単日 | 神奈川県 | 第131回触媒討論会 特別シンポジウム | 触媒学会 | TEL:03-3291-8224 FAX:03-3291-8225 |
2023/03/16~単日 | 東京都 | コロイド先端技術講座 ソフトマターの「液液」相分離 | 日本化学会 コロイドおよび界面化学部会 | TEL:03-3292-6163 |
2023/03/13~単日 | オンライン | 日本膜学会講演会~2050年カーボンニュートラルに向けた二酸化炭素分離膜の最新動向~ | 日本膜学会 | TEL:03-3815-2818 FAX:03-3815-2818 |
2023/03/13~2023/03/15 | 神奈川県 | 第37回エレクトロニクス実装学会 春季講演大会 | 一般社団法人 エレクトロニクス実装学会 | TEL:03-5310-2010 FAX:03-5310-2011 |
2023/03/11~単日 | 鹿児島県(オンライン配信有) | 自然と共生するスマートエコアイランド種子島シンポジウム~見つけたそうみらいのタネ~ | 西之表市・中種子町・南種子町 | TEL:0997-22-1117 FAX:0997-24-3111 |
2023/03/10~単日 | 東京都 | 第8回理論応用力学シンポジウム-力学の深化に向けて- | 日本学術会議 理論応用力学分科会 | TEL:03-5841-6426 FAX:03-5802-2947 |
2023/03/09~2023/03/10 | 東京都 | 第61回 設備管理全国大会 | 公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 | TEL:03-6865-6081 FAX:03-6865-6082 |
2023/03/08~単日 | 東京都、オンライン | 圧力設備の溶接設計施工テキスト講習会 | 日本溶接協会 | TEL:03-5823-6324 FAX:03-5823-5244 |
2023/03/07~単日 | オンライン | 第16回日本化学連合シンポジウム 「withコロナ時代における化学への期待」 | 日本化学連合 | TEL:03-3292-6010 FAX:03-5577-3235 |
2023/03/06~2023/03/07 | 福岡県 | 生産システム部門研究発表講演会2023 | 一般社団法人日本機械学会 | TEL:03-4335-7615 |
2023/03/05~2023/03/09 | 岐阜県 | 第15回先進プラズマ科学と窒化物及びナノ材料への応用に関する国際シンポジウム/第16回プラズマナノ科学技術国際会議 (ISPlasma2023/IC-PLANTS2023) | 公益社団法人 応用物理学会 | TEL:052-581-3241 FAX:052-581-5585 |
2023/03/04~単日 | オンライン | 第4回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム | 日本工学会 | TEL:03-6265-0672 FAX:03-6265-0673 |
2023/03/03~単日 | オンライン | 22-1高分子と水・分離に関する研究会 2022年度界面動電現象研究会 | 高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会 | TEL:02-9853-4645 |
2023/03/03~単日 | 東京都 | 第195回腐食防食シンポジウム | 公益社団法人腐食防食学会 | TEL:03-3815-1161 |
2023/02/17~単日 | 神奈川県 | KISTEC教育講座「社会実装を目指すマイクロ流体デバイス ~プラットフォームテクノロジーとしての超微量分析ツール」 | (地独)神奈川県立産業技術総合研究所 | TEL:044-819-2033 FAX:044-819-2097 |
2023/02/13~単日 | 東京都、オンライン | 革新的CO2分離回収技術シンポジウム~地球温暖化防止に貢献する固体吸収材及び膜による分離回収技術の最新動向~ | 公益財団法人地球環境産業技術研究機構、次世代型膜モジュール技術研究組合 | TEL:0774-75-2305 FAX:0774-75-2318 |
2023/01/28~単日 | 鳥取県(現地とオンライン開催) | 第28回高専シンポジウム | 高専シンポジウム協議会 | TEL:0859-24-5160 FAX:0859-24-5009 |
2023/01/26~単日 | 東京都 | 原子力総合シンポジウム2022 | 日本学術会議(幹事学会:日本原子力学会) | TEL:03-3508-1261 FAX:03-3581-6128 |
2023/01/26~2023/01/27 | 東京都 | 第39回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス | 一般社団法人エネルギー・資源学会 | TEL:06-6446-0537 FAX:06-6446-0559 |
2023/01/24~単日 | 大阪府 | 表面科学技術研究会2023「表面のぬれ制御技術の最先端 -表面修飾・バイオミメティクス・センシング技術-」 | 日本表面真空学会関西支部、表面技術協会関西支部 | TEL:076-264-5735 |
2023/01/22~2023/01/23 | 大阪府 | 第35回自律分散システム・シンポジウム | 計測自動制御学会 システム・情報部門 | TEL:03-3292-0314 FAX:03-3292-3145 |
2023/01/21~単日 | オンライン | No.22-130 第1回技術と社会の連関セミナー 近未来社会を展望したときに見える連関技術を知る | 一般社団法人 日本機械学会 技術と社会部門 | TEL:050-3506-9288 FAX:03-4335-7618 |
2023/01/20~単日 | オンライン | 炭素材料学会1月セミナー古くて新しい炭素繊維強化プラスチック~CFRP開発の未来~ | 炭素材料学会 | TEL:03-6824-9376 FAX:03-5227-8631 |
2023/01/19~2023/01/20 | 大阪府 | 2022年度JCOM若手シンポジウム | 日本材料学会 | TEL:075-761-5321 FAX:075-761-5325 |
2023/01/19~2023/01/20 | 東京都 | 第34回高分子ゲル研究討論会 | 公益社団法人高分子学会 ゲル研究会 | TEL:03-5540-3771 FAX:03-5540-3737 |
2023/01/13~単日 | 大阪府 | 腐食防食部門委員会 第346回例会 | 日本材料学会 | TEL:075-761-5321 FAX:075-761-5325 |