化学工学コースにおける教育プログラム認定状況
日本技術者教育認定機構(JABEE)による化学工学プログラムの認定状況
JABEEは2000年度から認定試行業務を、更に2001年度からは(本格)認定業務を開始しました。
2001年度における新規認定は以下の通りです。
- 名古屋大学工学部 化学・生物工学科 分子化学工学コース (~2010年)
- 東京農工大学工学部 化学システム工学科 (~2010年)
2002年度における新規認定は以下の通りです。
- 横浜国立大学工学部 化学システム工学コース (工学部物質工学科化学工学プログラムとして 2010~2011年)
- 東北大学工学部 分子化学工学科、生物化学工学科 (工学部化学・バイオ工学科化学工学コースとして 2007~2011年、2012年~工学部化学・バイオ工学科として応化分野。)
- 信州大学繊維学部 精密素材工学科 (2011年~繊維学部化学・材料系材料化学工学課程として継続)
- 群馬大学工学部 生物化学工学科 生産プロセス工学講座 (工学部環境プロセス工学科として 2010~2011年)
- 福岡大学工学部 化学プロセス工学コース (2006年~工学部化学システム工学科化学プロセス工学コースとして継続)
2003年度における新規認定は以下の通りです。
- 静岡大学 工学部物質工学科 化学工学コース (2007年~工学部物質工学科化学システム工学コースとして継続)
2004年度における新規認定は以下の通りです。
- 鹿児島大学 工学部応用化学工学科 化学工学コース (工学部環境化学プロセス工学科として2012~2014年)
- 広島大学 工学部第三類 化学工学プログラム (工学部第三類(化学・バイオ・プロセス系)化学工学プログラムとして2008~2014年)
- 山形大学 工学部物質化学工学科 化学工学専修コース (2010~2013年は工学部物質化学工学科応用化学コースとして応化分野)
2005年度における新規認定は以下の通りです。
- 金沢大学 工学部物質化学工学科 化学工学コース (理工学域自然システム学類物質循環工学コースとして 2011~2012年)
- 関西大学 工学部 化学工学科 (~2009年)
- 新潟大学 工学部化学システム工学科 化学工学コース
2008年度における新規認定は以下の通りです。
- 大阪府立大学 工学部 化学工学科 (~2013年)
日本技術者教育認定機構(JABEE)による、大学院修士課程認定状況
2007年度における新規認定は以下の通りです。
- 静岡大学大学院 工学研究科 物質工学専攻 化学システム工学コース