「化学 モノづくり動画」(夢・化学21)

「水素の輸送・貯蔵」に関する問題用紙を作成してみました。ご活用ください。
各動画教材の要旨(A4用紙1枚)を作成しました。是非、授業でご活用ください。


タイトル 要旨 スマート
フォン版
YouTube 問題用紙
再生時間
水素の輸送・貯蔵 -水素社会の実現に向けて- New - スマホ版 YouTube版
14分00秒
都市鉱山から金属を作る 要旨 スマホ版 YouTube版
8分11秒
燃料電池 要旨 スマホ版 YouTube版
6分25秒
合成ゴム 要旨 スマホ版 YouTube版
3分30秒
海底に眠る天然ガス -メタンハイドレートの可能性- 要旨 スマホ版 YouTube版
5分52秒
チョコレート -そのおいしさを科学する- 要旨 スマホ版 YouTube版
25分16秒 17分17秒
製塩 しおをつくる 要旨 スマホ版 YouTube版
9分8秒
鉄を作るプロセス 要旨 スマホ版 YouTube版
5分44秒
エチレンプラント -石油化学工業の原料、低分子炭化水素を作る- 要旨 スマホ版 YouTube版
5分59秒
ポリエチレン -ガスからプラスチックをつくる- 要旨 スマホ版 YouTube版
4分48秒
廃プラスチックのリサイクル -ガス化処理による原料化- 要旨 スマホ版 YouTube版
6分6秒
蒸留 -フラスコからプラントまで- 要旨 スマホ版 YouTube版
8分25秒
蒸留塔内の気液の挙動 要旨 スマホ版 YouTube版
6分53秒
光触媒 -その特性と応用- 要旨 スマホ版 YouTube版
10分41秒